スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おふらんす
「趣味の問題」という映画を見ました。仏映画です。
仏映画は、なんだかさっぱり分からんという人が多い気がするので
一概にオススメではありませんが、とっても面白かったです。
以下ネタバレありです。
自己愛について考えさせられる映画です。
自分を愛せない人は他人も愛せない。それも正しい。
ある程度自分を分かっている人といると楽。それも正しい。
この映画の場合は、それを逸脱しちゃったナルシストな人のお話でした。
日常を考えてもどこからが普通でどこからが異常?
そういうテーマは仏映画には多いですね。
中学生とか高校生くらいの女の子に多い精神状態かと思いますけど
それをおっさーんでやるところがこの映画の面白いところでした。
なのでかえって男性には分かりにくいストーリーかもしれません。
他人の個性を受け入れるという点はでは、おっさーんは誰も愛せない人でした。
中学生くらいの頃、自分の傾倒するそのものに自分がなりたいという時代があったような
なかったような気がします。
それはそれで色々原動力になり得ますが、それは行き過ぎだったり
相手が友達だったりするとちょっと異常な感じだったり。
少女時代のそういう極端な例でなくても、人間同士気がつかないうちに
影響しあい、どちらかの個性にひっぱられてることもあります。
小さな洗脳かもしれません。
気がつかない些細なことでこの映画みたいなこと、結構ありそうで怖いです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3778246
いほーなあれな感じなので、そのうちURL消しちゃうかもなのです。
何かに傾倒すること・・・他人のことは異常に見える(笑
ものすごく自分勝手なことを書いてみようと思うので、気分を悪くされたらごめんなさい。
半分ジョークです。
AKBの握手会に並ぶ → ちょっと異常
ラーメン食べるのに長蛇の列 → ちょっと異常
友達の女の子とおそろいの物を身に着ける → かなり怖い
韓流スターのおっかけのお母様たち → 相当怖い
先生に言いつけてやる! → 先生こそ相当信用できないよ!
アメリカンセレブ → 整形の話題とかかなり異常
TVつけると美容と健康の話題ばっかり? → うっすら怖い
朝までゲーム → ごめんなさい。
彼氏彼女のケータイチェック → その行為自体よりもその精神性が恐怖
仕事の連絡等で人の話を聞かない人 → めちゃくちゃホラーなものを感じる
職場が蠱毒 → やばいやばいやばい
人とか物や考え方に傾倒しちゃった状態って
他人からみるとやば~って思うけど、自分自身は分からないんだなぁ。
ラーメンに並ぶとか、どーてもいいことも多いけどね・・・
どっからが異常?っていうのを考えさせられる映画でした。
仏映画は、なんだかさっぱり分からんという人が多い気がするので
一概にオススメではありませんが、とっても面白かったです。
以下ネタバレありです。
自己愛について考えさせられる映画です。
自分を愛せない人は他人も愛せない。それも正しい。
ある程度自分を分かっている人といると楽。それも正しい。
この映画の場合は、それを逸脱しちゃったナルシストな人のお話でした。
日常を考えてもどこからが普通でどこからが異常?
そういうテーマは仏映画には多いですね。
中学生とか高校生くらいの女の子に多い精神状態かと思いますけど
それをおっさーんでやるところがこの映画の面白いところでした。
なのでかえって男性には分かりにくいストーリーかもしれません。
他人の個性を受け入れるという点はでは、おっさーんは誰も愛せない人でした。
中学生くらいの頃、自分の傾倒するそのものに自分がなりたいという時代があったような
なかったような気がします。
それはそれで色々原動力になり得ますが、それは行き過ぎだったり
相手が友達だったりするとちょっと異常な感じだったり。
少女時代のそういう極端な例でなくても、人間同士気がつかないうちに
影響しあい、どちらかの個性にひっぱられてることもあります。
小さな洗脳かもしれません。
気がつかない些細なことでこの映画みたいなこと、結構ありそうで怖いです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3778246
いほーなあれな感じなので、そのうちURL消しちゃうかもなのです。
何かに傾倒すること・・・他人のことは異常に見える(笑
ものすごく自分勝手なことを書いてみようと思うので、気分を悪くされたらごめんなさい。
半分ジョークです。
AKBの握手会に並ぶ → ちょっと異常
ラーメン食べるのに長蛇の列 → ちょっと異常
友達の女の子とおそろいの物を身に着ける → かなり怖い
韓流スターのおっかけのお母様たち → 相当怖い
先生に言いつけてやる! → 先生こそ相当信用できないよ!
アメリカンセレブ → 整形の話題とかかなり異常
TVつけると美容と健康の話題ばっかり? → うっすら怖い
朝までゲーム → ごめんなさい。
彼氏彼女のケータイチェック → その行為自体よりもその精神性が恐怖
仕事の連絡等で人の話を聞かない人 → めちゃくちゃホラーなものを感じる
職場が蠱毒 → やばいやばいやばい
人とか物や考え方に傾倒しちゃった状態って
他人からみるとやば~って思うけど、自分自身は分からないんだなぁ。
ラーメンに並ぶとか、どーてもいいことも多いけどね・・・
どっからが異常?っていうのを考えさせられる映画でした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://tuyokunasaso.blog23.fc2.com/tb.php/1052-3bd2c87e